
以前「【seesaaブログ】サイトマップをgoogleウェブマスターツールに登録する。」という記事を書いたのですが、シーサーブログ側で設定方法が変わってしまったようなので再度書き直しをしておきたいと思います。
シーサーブログに備わっている自動更新されるサイトマップをグーグルに登録して素早く検索エンジンに反映させようというものです。
ちなみに別途グーグルウェブマスターに登録が必要です。
1.Seesaaブログトップページの「マイブログ」からサインインし
「設定」→「外部連携」ボタンを押します。

2.「検索エンジンにサイトマップを出力送信」の項目がありますので
「送信する」を選択し「保存」をクリックします。

3.googleウェブマスターツールに移動し、サイトマップが
アップロードされていないのを確認。(アップされていたら作業は必要ありません)
[サイトのマップがありません]のテキストリンクをクリックします。

4.移動先の[サイトマップ追加/テスト]の赤いボタンをクリック。

5.入力ボックスが出てくるのでそこに「sitemap.xml」と入力し
[サイトマップを送信する]ボタンを押せば完了です。

6.念のためgoogleウェブマスターツールのINDEXでサイトマップが
反映されているか確認してください。
「自分のサイトマップ(1)」と表示されていればOKです。

SEO対策がどんどん難しくなっている昨今。
1度やってしまったら終わる作業ですので、ぜひ登録してみてください。