2015年09月20日

インストール不要パソコンのフォントを一覧表示させてくれるサイト

インストール不要パソコンのフォントを一覧表示させてくれる.jpg

以前「フォントの形状が一目瞭然 フォント一覧印刷君」なんて記事を書きましたが、時代は進んでいるようで、パソコンにインストールするようなアプリケーションソフトを使用しなくてもホームページにアクセスするだけでパソコンにインストールされているフォントの一覧を閲覧できるサービスがあります。

英語のサイトですが、日本語も問題なく表示されます。ただし、ブラウザによっては正しく表示されないみたいです。私の「Firefox」では上手く表示されませんでした。「Chrome」だと問題なく使用できましたので、上手く表示されないようでしたら「Chrome」をご利用ください。なんでもそうなのかもしれませんが、念のためブラウザのバージョンは最新のものが良いと思います。


wordmark
http://wordmark.it/
PCのフォントを一覧.jpg




使い方はものすごく簡単!
PCのフォントを一覧01.jpg




表示を操作することのできるツールバーはサイトの上部に設置されています。
PCのフォントを一覧02.jpg

1.背景を黒にして白抜き文字にしたりできます。
2.英文の場合すべて小文字にしたり、すべて大文字にしたりと文字を変更できます。
3.表示させたい文字を打ち込むことで表示文を変更できます。
4.表示させているフォントサイズを変更させます。
5.文字サイズを若干大きくしたり小さくしたりできます。
6.ピックアップしたいフォントを選択し一覧表示します。



6.について、ピックアップしたいフォントをクリックすると、下記のように緑色の枠がつきます。(解除したい場合は再度クリックすると枠が消えます。)
PCのフォントを一覧03.JPG


その後「filter selected」を押すと下記のように一覧表示されます。
PCのフォントを一覧04.JPG


「filter selected」で選択されたフォントは、トラッキングをいじれたりするので便利です。
PCのフォントを一覧05.JPG

デザインをする際に重要なフォント選びをスムーズにしてくれるサービス。無料ですし、インストールも不要なのでとても助かります。ロゴ制作などにも大活躍してくれるのではないでしょうか?






↓ブログランキングに参加しています。良ければポチッとおねがいします。

posted by てぬ at 18:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | グラフィック関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック