
古い手法だけれどあまり使っていなかったので
覚書としてまとめておこうと思います。
複雑な方法もいろいろあるけれど、なるべく簡単にできる方法を。
とはいえチャンネルから画像を切り抜く方法って、けっこう画像を選ぶので
画像によってはうまくいかなかったりします。
1、チャンネルの中からコントラストの高いものを選ぶ

2、選んだチャンネルを複製する
ゴミ箱の左隣りの四角が重なったマークにチャンネルの
レイヤーを重ねればコピーできます。

3、イメージ>色調補正>レベル補正を選択し、
三角の幅を狭めてコントラストを上げる

4、切り抜きたい部分で白く残っている部分があれば塗りつぶしておく

5、イメージ>色調補正>諧調の反転を選択し、白と黒を逆転させる

6、レイヤーが「背景」だけの場合は複製するか「レイヤー1」に変換する。
「背景」だとマスクがかからないので。

7、チャンネルに戻り選択範囲をとる
赤い矢印の先にある点の○のアイコンをクリックすると選択範囲が撮れます。

8、レイヤーに戻りマスクをかける
「背景」になっていないレイヤーにマスクをかけます。
レイヤーダイアログボックスの下にあるアイコン群左から2番目
「f」のマークの右隣にあるアイコンをクリックすればマスクがかかります。

9、こんな感じです。
