2012年07月23日

フォントの形状が一目瞭然 フォント一覧印刷君

MACだとイラストレーターCSなどではフォントを選ぶ際、
実際使用するフォントの形状でプレビューされますが、
WINではできない機能なので、フォントを一覧しながらの作業は
かなりありがたいものがあります。まぁ、覚えていれば問題ないのですが
なかなかそうも行かず。。

ということでWIN専用のフォント形状を一覧できるソフトです。
やはりDTPとかWEBでプロと素人を分ける一番の要素は
「フォントをうまく使えるか」であり、良いフォントを持ち、
それを選びだせるか、またはカーニングなどの調整をうまくできるか
にかかっているとひとえに思うわけです。英字はそこそこかっこよく作られているので
なんとなくでも様になりますが、日本語はそうは行かない。
ロゴタイプがうまい人=デザインがうまいといっても過言ではないと思います。

こんな感じで見えます。
font_ichiran.gif

▼ダウンロードはこちら
フォント一覧印刷君

注意:WIN7ではうまくインストールされないことがあるようです。
サポートにも書いてありますが、
セットアップ形式じゃなくて、通常形式をダウンロード。
解凍したフォルダに、下記からダウンロードした「COMDLG32.OCX」と「tabctl32.ocx」を
保存して実行できると思います。(私はこれで解決しました)
http://mushikabu.net/freeware/font/files/fontocx.lzh





↓ブログランキングに参加しています。良ければポチッとおねがいします。

posted by てぬ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グラフィック関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック